Home > 助成金情報
助成金情報

令和7年度 丹波篠山市市民活動助成金の申請がはじまりました

「令和7年度 丹波篠山市市民活動助成金」の1次申請受付が2025年1月21日から始まりました

テーマ型組織(ボランティア団体、事業者団体、NPOなど)が、身近な地域課題を解決するために自ら主体的に行う事業、又は地縁型組織(まちづくり協議会など)と協働して行う公益事業に対し、補助します。
対象は丹波篠山市民プラザに会員登録しているテーマ型組織で、次の全てを満たす団体
・3人以上で構成され、構成員の半数以上が市内に在住・在勤・在学・活動する団体
・公益性を有する活動を行っている団体・令和7年度に実施される事業

申込は1月21日(火)から2月20日(木) まで申請場所は丹波篠山市民プラザ(黒岡191 丹波篠山市民センター1階)
受付は毎日 午前9時から午後5まで申請書をご持参される際は、丹波篠山市民プラザまで事前に連絡をお願いいたします。助成金について詳しくは丹波篠山市のホームページをご覧ください。

申請書はこちらダウンロードできます。令和7年度 市民活動助成金の募集について

市の助成金ページ
https://www.city.tambasasayama.lg.jp/soshikikarasagasu/shiminkyodouka/shimin_suishin/shimin_plaza/28171.html

こちらからもダウンロードできます
(右クリックでから保存してください)
助成金概要
概要PDF

助成金申請書

請求書

対象団体

丹波篠山市民プラザに会員登録しているテーマ型組織(ボランティア団体、事業者団体、NPOなど)で、以下の全てを満たす団体
・3人以上で構成される団体であって、その構成員の半数以上が市内に在住、在勤、在学又は活動するものであること
・営利を目的とせず、公益性を有する活動を行っていること

助成制度の種類

【スタートアップ(起業支援)コース】

設立後5年以内の団体対象。助成回数は1団体当たり1回限度。

【スタートアップ(起業支援)コース】

補助期間

助成額

補助率

1 年(令和8年3月31日まで)

限度額5万円

90%以内

 

【ステップアップ(事業継続支援)コース】

複数年の継続的な活動で実施する事業。助成回数は、同一事業当たり3回限度。

【ステップアップ(事業継続支援)コース】

補助期間

助成額

補助率

通算3年

限度額各年度10万円

1年目 70%以内

2年目 50%以内

3年目 30%以内

 

【イベント(限定的事業支援)コース】

継続性がない、又は低い限定的な事業。助成回数は同一事業当たり1回限度。

【イベント(限定的事業支援)コース】内

補助期間

助成額

補助率

1 年(令和8年3月31日まで)

限度額5万円

50%以内

 

備考

助成対象事業をテーマ型組織が地縁型組織と協働して行う場合については、補助率10%加算。

募集期間

募集期間:令和7年1月21日(火曜日)~令和7年2月20日(木曜日)
受付時間:午前9時から午後5時まで
※受付時に申請内容の確認をします。必ず事前に連絡してください。

 

以下に添付の助成金申請書一式「丹波篠山市民プラザ(丹波篠山市民センター内)」へ提出してください。

 

審査方法

審査会(企画提案発表)

日時:令和7年3月7日(金曜日)。時間は午後2時30分から(予定)

場所:丹波篠山市民センター

(1)新規申請団体〔スタートアップ、ステップアップ、イベント〕

新規申請団体より事業の目的・内容等を5分以内で発表いただきます。
その内容を審査し、助成金の交付又は不交付を決定します。

(2)継続申請団体〔ステップアップ2年目、3年目〕

ステップアップコースで2年目、3年目の申請団体は書類審査のみとします(審査会への 出席は不要)
その内容を審査し、助成金の交付又は不交付を決定します。

お問い合せ先

丹波篠山市民プラザ(丹波篠山市黒岡191-1 丹波篠山市民センター1階)
電話番号:079-552-0001

「ひょうご子ども・若者応援団」 令和7年度上期一般助成事業の募集

「ひょうご子ども・若者応援団」

令和7年度上期一般助成事業の募集がはじまっています
詳しくはホームページをご覧ください

兵庫県青少年本部「ひょうご子ども・若者応援団」 | 兵庫県青少年本部

助成金の情報です

丹波篠山市以外の助成金について

助成財団センターのホームページから助成金の検索ができます
助成財団センター (jfc.or.jp)

令和6年度 丹波篠山市市民活動助成金 申請書などのダウンロード

令和6年度 助成金の募集は終了しました

テーマ型組織(ボランティア団体、事業者団体、NPOなど)が、身近な地域課題を解決するために自ら主体的に行う事業、又は地縁型組織(まちづくり協議会など)と協働して行う公益事業に対し、補助します。

対象団体

丹波篠山市民プラザに会員登録しているテーマ型組織(ボランティア団体、事業者団体、NPOなど)で、以下の全てを満たす団体
・3人以上で構成される団体であって、その構成員の半数以上が市内に在住、在勤、在学又は活動するものであること
・営利を目的とせず、公益性を有する活動を行っていること


助成制度の種類

【スタートアップ(起業支援)コース】

設立後5年以内の団体対象。助成回数は1団体当たり1回限度。

補助期間 助成額 補助率
1年 限度額 5万円 90%以内

複数年の継続的な活動で実施する事業。助成回数は、同一事業当たり3回限度。

【ステップアップ(事業継続支援)コース】

補助期間

助成額

補助率

通算3年

限度額各年度10万円

1年目 70%以内

2年目 50%以内

3年目 30%以内

 

【イベント(限定的事業支援)コース】

継続性がない、又は低い限定的な事業。助成回数は同一事業当たり1回限度。

【イベント(限定的事業支援)コース】内

補助期間

助成額

補助率

1 年(令和6年3月31日まで)

限度額5万円

50%以内

 
各種申請書類

必ず右クリックでダウンロードしてお使いください

 助成金申請書

請求書

お問い合わせはこちら
ページのTOPへ戻る